TACR特殊訓練(特殊降下訓練)
TACR訓練 各期間:1日(約4時間) 定員:10名 訓練費:¥30,000 (保険、施設、レンタル装備代込) ※別途 SRTメンバー費¥12,000
特殊部隊等が行う建物やヘリからのロープ降下、ファーストロープ降下及び、タクティカル・ラペル降下を、20mタワーを使い実戦を想定した訓練を行います。また、独自開発のクイックリリースシステムを使い、タワーからの素早い突入訓練も行います。 この降下方法をマスターすること、緊急時や火災、災害時等にも役に立てることができます。企業研修にも対応いたします。
※訓練対象者:一般、他官庁関係者
※訓練修了後、エアーアサルト記章、修了証を授与いたします。
※障害/賠償保険加入
詳しくは、希望訓練 氏名 住所(郵便番号含む) 電話番号 メールアドレス 年齢 を明記の上、メールまたはハガキにて「SRTトレーニングデビジョン」まで資料請求ください。無料で訓練資料をお送りいたします。
※訓練対象者は18歳以上になります。
●TACR-I訓練
・アサルトロープに関する知識
・ハーネス他降下用機材使用方法
・基礎ラペリング/各種降下方法
・ヘリ降下模擬訓練
・バックパック特殊降下訓練
・タクティカル・ラペル降下
・クイックリリース降下突入訓練
●TACR-II訓練
ファーストロープを使った、ヘリ降下を想定した訓練を行います。
・ファーストロープの構造
・ファーストロープ基礎降下
・ファーストロープ連続降下
●TACR-III訓練
TACR-I訓練終了者対象に、夜間にライト無しで降下、突入訓練を行います。
・アサルトラペル
・想定訓練
※服装は戦闘服(BDU)又はフライトスーツ等、コンバットブーツ又はトレッキングシューズ。詳しくは『訓練参加要領』に記載。